シーズン

シーズン毎に
様々な釣りが楽しめます
シーズン
北海道の渓流釣りについて

北海道は本州と異なり、『遊漁期間』というものが基本的にはありません。

※ヤマメやイトウ、湖の釣りなどは、場所によって禁漁期間または自粛期間などがあります。

また、北海道の川は勾配が少なく、遡上するトラウトたちも多いのが特徴です。

本州とは異なり、対象となるトラウトの種類が多く、北海道にしか生息しないイトウやオショロコマをはじめ、ニジマス、エゾイワナ、アメマス、ヤマメ、ブラウントラウトなどが対象となります。

イトウ・アメマス・ブラウントラウトは大型になるため、本州とは異なったタックルで対応する必要があります。

シーズンによる 主な対象魚と装備
春
初夏
夏
秋
晩秋
冬

春
春
海では鮭(秋アジ)、サクラマス、海アメマス、カラフトマスが。

湖では、ミヤベイワナや紅鱒(チップ)など、北海道ならではの魚が沢山生息します。

3時間掛けて釣りに行くのであれば、東京から1時間で飛行機で来れる、実は近い北海道へ来てみてはいかがでしょうか。

アングラー人生に刻む【格別なヒトトキを】全力でサポートします!

ターゲット アメマス・ニジマス・ブラウントラウト
平均気温 3月:2度
4月:8度
装備 ウェーダー・防寒着・レインジャケット
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:10lb~12lb
本流タックル ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

初夏
初夏
雪解けが終わり始め、ようやく虫たちが元気に飛び始める季節。

虫が飛べば渓流魚たちも陸生昆虫を食べ始め、ルアーへの反応も良くなり始めます。

日の出は早くなり、5時にはかなり明るくなり、夕方になり始めるのは18時ごろと日が長くなります。

6月中旬頃にようやく日中は熱いなぁと思う日が出はじめ、Tシャツの時機到来です。

それでも朝晩は涼しいので、一枚羽織る上着が必要です。

ターゲット ニジマス・イトウ・アメマス・イワナ・ブラウントラウト
平均気温 5月:19度
6月:23度
装備 ウェーダー・レインジャケット
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:8lb~12lb
本流タックル
(イトウタックル)
ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

夏
夏
北海道のハイシーズンでもあり、短い夏の到来。

北海道の夏は湿気が少なく、本州から来た自分たちにとっては快適な気候で、自宅には冷房がまだありません。

源流の釣りも気持ちがいいシーズンで、低水温を好むオショロコマも活発になってきます。

湿原は蚊の猛攻に会うため、渓流相での釣りがおススメ!

お盆を過ぎると少し涼しくなり、秋が始まります。

それでも朝晩は涼しいので、一枚羽織る上着が必要です。

ターゲット ニジマス・イトウ・アメマス・イワナ・ブラウントラウト
平均気温 7月:23度
8月:24度
装備 ウェーダー・レインジャケット
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:8lb~12lb
本流タックル
(イトウタックル)
ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

秋
秋
9月になると一気に気温が下がり、涼しくなります。

10月に入ると本州とは異なり杉がない北海道は、落葉する木々が多く、『落葉とともに魚が姿を消す』という人も居るほどに、産卵期が春のニジマスを除いては渓流から姿を消す時期。

それでも、道東の湿原河川にアメマスが一斉に上りだす時期もあって、非常に面白い時期でもあります。

ターゲット ニジマス・イトウ・アメマス
平均気温 9月:20度
10月:13度
装備 ウェーダー・レインジャケット
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:10lb~16lb
本流タックル
(イトウタックル)
ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

晩秋
晩秋
元々本州の自分たちからすると本州の真冬の寒さ。

ですが、北海道の家は暖かく風が少ないので、川を歩いていると暑く感じるほど。

この時期のおすすめはイトウ釣りと下りのアメマス釣り。

イトウ釣りは春に比べ、魚が散っていないため、場所さえ合えば夢のイトウに出会える可能性があります。

ターゲット ニジマス・イトウ・アメマス
平均気温 11月:–度
12月:–度
装備 ウェーダー・防寒着
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:10lb~16lb
本流タックル
(イトウタックル)
ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

冬
冬
元々本州の自分たちからすると本州の真冬の寒さ。

ですが、北海道の家は暖かく風が少ないので、川を歩いていると暑く感じるほど。

この時期のおすすめはイトウ釣りと下りのアメマス釣り。

イトウ釣りは春に比べ、魚が散っていないため、場所さえ合えば夢のイトウに出会える可能性があります。

ターゲット ニジマス・イトウ・アメマス
平均気温 1月:–度
2月:–度
装備 ウェーダー・防寒着
渓流タックル ロッド:3.7~6ftのUL~Lクラス
ライン:PE0.6~0.8号
リーダー:10lb~16lb
本流タックル
(イトウタックル)
ロッド:6~7.6ftのML~Mクラス
ライン:PE0.8~1号
リーダー:12lb~16lb

PAGE TOP