昨年、北海道に遠征に来ていたタイミングで、本州から初めての北海道に遊びに来られたIさん。
急遽連絡をいただき、昨年ご一緒させて頂いたのが始まり。

今年も北海道に遊びに来られるとのことで、一緒に釣りが出来る!
とは言ったものの、10月に入ってからは魚の場所を見失い・・・。
北海道の洗礼を激浴びしています泣
山はすっかり紅葉となり、少し寂しい感じの雰囲気になっていました。

10月に入ると朝方は2°まで冷え込む日もあります・・・。
寒いのが苦手なのに、温暖な静岡から引っ越して初の冬越えにドキドキしています笑

そんなこんなで、今年の北海道初フィッシュはウグイさんでした・・・。
厳しい中でしたが、小型のニジマスが遊んでくれました。

その後は急にイワナに変わり、渋いながらに反応してくれます。

自分も開発中のジョイントルアーでGET!!

Iさんは良型のイワナをバラした後、すぐにヒット。流石でした!!

2日目は厳しい空知水系に見切りをつけて、十勝方面での釣りに。
こちらも紅葉が綺麗でした。



魚の反応がようやく出始めたエリアで、熊に遭遇・・・。
小型の個体でしたが、初めて見るヒグマの姿に感動し、しばらく見入ってしまいました笑

安全を考慮して、場所を変え、スタッフMINAが良型ニジマスをようやくキャッチ。

その後本流などで、一発大物チャレンジを試すも不発・・。

それでも、夜会があれば最高な一日に早変わり。
これがしたくて釣りをしてる??

▼釣行の様子は動画でも▼
